Artiumuとは?

社長Photo1.jpg
Artiumu(アーティウム)

「ひとつの想い出が、一生の宝物に」

沖縄の風が吹くたびに、ふと心によみがえる景色や声、ぬくもり。
それはただの記憶ではなく、誰かを想う気持ちが宿った“想い出”。
大切な人と過ごした時間、心が震えた瞬間、
そのすべてが、人生を彩るかけがえのない宝物になる。
私たちichimariは、ただの体験ではなく、
心に深く刻まれる“物語”を創り出す会社です。
アート、映像、福祉、そして体験——
この世に二度と同じ瞬間はないからこそ、
今この一瞬を、愛おしく、かけがえのないものとして形にする。
 • ゆいまーる(結い) – 出会いが、見えない絆を結ぶ。
 • ちむぐくる(真心) – すべての想いに、あたたかな魂を込める。
 • うむい(想い) – 誰かを想う心が、未来を照らす光になる。
ichimari という名には、ひとつの“想い”が誰かの心に届き、
やがて未来へと受け継がれていくようにという願いが込められている。
この出会いが、誰かの人生をそっと輝かせる一瞬となりますように。
いつか、遠い未来で思い出したとき、
その心が温かく満たされますように。
ichimari – 
ひとつの想い出が、一生の宝物に